〒520-0221 滋賀県大津市緑町20番11号
JR小野駅よりバス10分、車で5分、堅田駅より車で10分/駐車場:有

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
(事前のご相談で対応可)
077-572-5339

  事例紹介とお客様の声

当事務所が手がけた事例とお客様の声をご紹介いたします。

許可業者のみ受注できる請負金額の契約締結期限が迫った建設業の新規許可、無事に取れました!

滋賀県大津市 事業者I様

初めてご連絡いただいた時点で、ご希望の請負契約日から50日ほど前。
許可申請~許可発出]に30日はかかります。また[許可発出~許可証受け取り]に2~3日かかります。
つまり2週間半ほどで申請書と添付資料を整えなければなりませんでした。

幸いだったのはお客様がかつて許可業者であり、国家資格者であることでした。そのおかげで滋賀県では、かつての受付印ある許可申請書副本を使って、経営業務の管理責任者の実績を証明できました。また免状で営業所技術者を証明できました。

ここで肝心なのは、お客様がかなり古い過去の許可申請書副本と免状をきちんと保管なさっていたことです。これがなければどんなに許可業者だったと言っても、何の効力もありません。

更にご依頼が次のようなケースでしたら、ご希望の申請はできなかったかもしれません。

~経営業務管理責任者の5年以上の経験を証明する資料と、技術者の実績を実務経験10年で証明する資料を一から全て準備しなければならないケース~

事業者I様の一言

「これでなんとか契約に間に合います。」
言葉少なでしたが、その後折に触れて仕事のご連絡をくださいます。

申告・役員変更時期と非常に近接する、建設業と産業廃棄物収集運搬業の更新許可申請を、無事連続して申請できました!

滋賀県大津市 事業者O様

建設業と産業廃棄物収集運搬業の更新申請のお話をいただいた時の事業者様の状況は次の通りです。

★非同族会社として通常株主総会を経て決算申告と役員変更(ほぼ毎年度)を完了するのに時間を要するところ、お盆を挟むので更に時間を要すること。

★申告・役員変更登記の時期と建設業・産業廃棄物収集運搬業許可の申請時期が非常に近接していること。

★産業廃棄物収集運搬業の変更届を出せずに新たな変更の事実が生じていたこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このような状況では時間の節約と、今回の場合特に変更届の[正確さ]こそが命でした。
知事許可の審査は各府県によって細かいところが異なり、また同じ府県でも前例が通らないことがあります。
その府県にとって
何が事実なのかを確認し、一寸の疑問も残さないよう事前にとことん詰めることが何よりも大切でした。
 

事業者O様の一言
「先生に会うと安心します。仕事の仕方を教えてもらいました。」

そう言っていただけて本当に嬉しかったです

そして何よりもありがたかったのは、お客様の社員様方が真摯にご対応くださったことです。そのおかげで申請が無事実現致しました。

変更届5年分出せておらず許可期限も迫った建設業の更新許可、取れました!

滋賀県大津市 事業者B様

建設業の更新許可は、それ自体はそんなに難しくはありません。ただ、それまでに決算変更届(毎年の事業報告)5事業年度分がスムーズに出せていて、社会保険雇用保険等の資料が準備できていれば、です。
しかも、許可があと一か月ほどで切れそうな更新許可申請の切迫したご依頼でした。

大急ぎで5年分の完成工事の注文書等と決算書をお預かりし、並行して行政とのやりとりしながら、社会保険雇用保険等の資料として認められる指定以外の代替資料を得ることができました。
そして期限の切れる3日前に、ついに申請できました。

現在も継続して順調に建設業を営んでおられます。

事業者B様の一言
「本気でしてくれてるのがわかったです!」

この後も事業者B様のご都合を踏まえつつ、許可が継続できるようその都度お知らせをさせていただき、ご対応いただいています。

特殊な産業廃棄物集取運搬業の新規許可、取れました!

滋賀県大津市 事業者Z様

一般家庭からの下取り電化製品を回収できるよう、小売店と契約するため、産業廃棄物集取運搬業の許可が必要でした。ただ、家電の収集運搬業は、建設業の収集運搬業とは異なり、ケースによって産業廃棄物収集運搬業の許可が必要であったり不要であったり、さらにはこの許可があってもできない場合もあります。

気をつけることの多い許可でもあり、ご依頼いただきました。

こで適正に、そしてより広く産業廃棄物収集運搬業を営んでいただけるよう、小売業との契約以外のケースも一つ一つ具体的に検討して収集運搬業務のできる場合できない場合を、ご提示させていただきました。そして想定よりもスピーディに許可証を取得できました。        

事業者Z様の一言
「気をつけなあかんことがどうも多そうだったんで、頼んでよかったです!」

その後も、事業の展開に伴って許可上の変更が生じていますので、その都度お知らせいただき、適切に対応させていただいています。

記帳のデータを無事、税理士事務所に引き継ぐことができました!

     滋賀県大津市 事業者Y様

一年中通信工事で忙しくなさっており、なかなか事業の日々の記帳が進まない状態で、11月末を迎えられました。申告は税理士事務所にお任せなさいますが、記帳はご自身でなさいます。事業が順調にお忙しい中で、ほぼ1年分の記帳が手つかずでしたので、緊急にご依頼がありました。

不足した資料の中で、こちらで準備できる分はさせていただき、事業者Y様にしかできない資料についてはお知らせ(その取得方法も含め)を、また、税理事務所に引き継いでいただく際の注意点のお便り(税理士事務所あて)も、合わせてお作りしました。

こうして無事税理士事務所に会計データをお渡ししていただけました。
今後もますます経営状況を万全にして、事業
拡大に向けて必要な許可を取得していただけたら、と思っています。

2024年4月 時間外労働の規制に伴い、給与計算の見直しをなさいました!

       滋賀県大津市 事業者M様
 

建設業でも遂に2024年4月から、働き方改革に伴う時間外労働の時間規制が施行されることになりました。

これに伴い次の点について、当事務所と連携する社労士事務所の見解を参考に、給与の計算の見直しをなさいました。
 

★週休二日制(8時間労働/日、40時間労働/週)と時間外労働。

★昼間の通常勤務(所定労働時間)と深夜勤務(所定労働時間外時間)の関係。

★建設業における時間外労働の時間規制。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
077-572-5339
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
(事前のご相談で対応可)

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合せ・相談ご予約

077-572-5339

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日
(事前のご相談で対応可)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/06/02
「サービスのご案内」「お役立ち情報」をページを更新しました。
2021/06/23
「ホームページ」を公開しました。

 

サイドメニュー

前田行政書士事務所

住所

〒520-0221
滋賀県大津市緑町20番11号

アクセス

JR小野駅よりバス10分、車で5分、堅田駅より車で10分
駐車場:有

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日
(事前のご相談で対応可)